
都内でこの白い軽自動車を見かけたことがある方も多いのではないでしょうか?
筆者は夜見かけることが多かったのですが、いつも拡声器を使って独特なイントネーションで男性の声が流れています。
ただ、独特すぎてなんて言っているか分からないのです。
妙に耳に残る不思議な声でずっと気になっていました。
調べたところ2024年7月7日開票の東京都知事選挙の候補者の1人でした。
「都知事選はヤバい奴ばかり」と話題になっていますが、この車に乗った候補者はどんな人なのでしょうか!?
詳しく調べてみました。
謎の白い軽自動車は選挙カー
いかがでしょうか!?
耳を澄まして聞くと、なんとか聞き取れる部分がありますよね。
実際に遭遇すると、街の音に掻き消されてこれほどよく聞こえません。
それにしても何故こんな独特で不思議なイントネーションなのでしょうか?
「核融合党」「桑島康文」と車体に記載されていて選挙カーだということが分かります。
よくある選挙カーと違いすぎてパッと見、更に分からないですよね。
核融合党の桑島康文は医者だった!

核融合党の桑島康文(くわじま やすふみ)さん。
東京医科歯科大学卒で板橋区にある桑島大山内科医院の内科医だそうです。


今回の都知事選はAIやらカードショップ店員やら「ヤバい奴が多い」と話題ですが、医師というまともな職業のようです。
桑島康文は政治歴30年のベテラン!?
核融合党を自ら立ち上げた桑島康文氏。
未だ当選回数は0回ですが政治活動歴30年のベテランのようです。
そんな桑島康文氏の公約は以下の3つ
- 核融合により電力を格安で無限に生み出し、全電化社会を目指す
- 消費税撤廃、無税化社会を実現し、ホームレス0を目指す
- 他国への売電で1,000兆円の国債を国民負担なしで返済する
実現できるのかどうか不明ですが、これが達成されるなら国民としては大変有り難い限りです。
さいごに
2022年の映像です。政見放送でもこの喋り方は変わらず。
2024年東京都知事選時の核融合党の政権放送の書き起こしはこちらの記事をご覧ください。
きっと何らかのこだわりがあるのでしょうが、理由は分かりませんでした。
普段もこの喋り方なのでしょうか?
余計に気になってしまいました。
東京都知事選挙の結果も気になりますが桑島康文氏の今後も追っていきたいと思います。
コメント