大阪府豊中市の住宅街で隣人トラブルがあり、救急車で搬送される事態になってしまいました。
庭のプールで遊んでいた加藤さん一家に対して嫌がらせで大音量のモスキート音を流したことにより、
体調不良になり、家族全員が救急搬送される事態に。
このプールモスキート音事件の現場住所(場所)はどこなのでしょうか?
SNSでは大阪府豊中市東豊中町3丁目といわれています。
その他報道されていない部分を調査しました。
【隣人トラブル】大阪豊中市モスキート音事件の概要

大阪豊中市のプールモスキート音事件の詳細は以下の通りです。
お盆休みの8月14日、大阪府豊中市の住宅街の自宅の庭で、
プール遊びを楽しんでいた加藤さん家族(仮名)。
子どもたちが遊んでいる途中で何か耳障りな音がしはじめ、
子供2人が急に泣き出したり頭痛を訴えました。
謎の金属音の発信源を探すと、隣の家の開いていた窓が開いていて、
テレビが外側に向けられて何かを流しているのが確認できたそうです。
この音を30分以上聞き続けた家族は全員が嘔吐し、
頭痛などを訴えて午後2時過ぎに全員救急搬送されました。
因果関係は不明ですが過喚気症候群や脱水症などとの診断を受けたそうです。

【動画】大阪豊中市プールに流されたモスキート音YouTube
こちらが大阪府豊中市の加藤さん一家に向けられて流されたモスキート音の動画です。
被害を訴える加藤さんは
隣家の2階の窓が開いていて、テレビを外側に向けて、何かを流しているのが確認できまして。
いわゆるモスキート音みたいだなとYouTubeで発見できまして。
テレビ画面に映る色とりどりの飛行機が飛ぶアニメーションが確認できました。
これを調べたところ、YouTubeで公開されているモスキート音の映像と同じものだったというのです。
動画の概要欄には
「若者が嫌がる音」
「頭が痛くなる音」
と記載があります。
たしかにこれを30分以上大音量で聞かされていたら頭痛がしそうですね。
モスキート音事件現場は大阪府豊中市東豊中町3丁目
今回のプールへのモスキート音事件の現場は大阪府豊中市と報道されています。
SNSでは近所に住む人から現場の特定がされています。
現場は大阪府豊中市東豊中町3丁目といわれています。

Googleマップの航空写真から見るとこの庭にプールを設置していたのだと推測できますね。
隣人の家とはかなり近いので、モスキート音を大音量で流されたら体調不良になるのもよく分かる気がします…。
プールはインテックス制特大サイズ

今回のモスキート音事件の自宅で使われていたプールはインテックスの特大サイズのプール。
容量7,127Lと大人4人でも余裕のある広さ。
水を貼るのに6時間位上、排水には排水ポンプで4時間以上かかるものです。
【隣人トラブル】モスキート音事件に対する世間やSNSの反応
この自宅プールでのモスキート音事件に対する世間の反応は様々です。


まとめると
- 住宅密集地での子供のプール遊びは程度によって近所迷惑になりうる
(被害者にも原因有り) - 救急車を呼ぶほどのものだったのか疑問
- モスキート音を流すのではなく普通に注意すれば良かったのでは?
- モスキート音を大音量で流すことは取り締まれないのか?
といった意見が多く、意外にも被害者を非難する意見も多くありました。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は大阪府豊中市東豊中町3丁目で起きた自宅プールへモスキート音による嫌がらせのご近所トラブルについて調査しました。
被害にあった方の体調が心配です。
子供を自宅で遊ばせていたらモスキート音の被害に合うなんて予想できませんよね。
もちろん子供を遊ばせる際には迷惑にならないよう配慮することも大切ですが、
モスキート音を流す他に解決策はなかったのでしょうか?
コメント